manzanarica
I lost manzanarica...
how sad.. 以前の記事
2011年 08月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2001年 10月 カテゴリ
お気に入りブログ
kotoba
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ego?
innocence means lack of discretion, in a way. what's eating my soul? ▲
by tsukunetare
| 2009-04-29 23:18
| 考え
▲
by tsukunetare
| 2009-04-29 10:34
| 生活
I know there is no way to log in my manzanarica with gmail,
but...I cannot give up to enter my page! one more chance, one more try...and I'll make my new account... me gusta mucho mi manzanarica...es mis ojos. ![]() ▲
by tsukunetare
| 2009-04-28 01:03
| 写真
具合が悪くなって、また休日を無駄に過ごしてしまいました・・・。
春は好きですが、春こそ具合が悪くなります。 梅雨はあまり好きじゃないです。そして、具合が悪くなります。 ・・・。 土曜、日曜と、何も生産的なことせずに終わってしまいました。 布団を乾したかった・・・。本を読みたかった・・・。 明日とあさっては、活動します!!!!! ▲
by tsukunetare
| 2009-04-27 23:26
| ずつう
小学生の時に読んだことがあるそうですが、わたしは全く覚えていません。
みやーんが、わたしの誕生日にプレゼントで渡してくれました。 欲しいと思っていたのを、すっかり忘れていて、 彼女はそれを、覚えていてくれました。 小川未明の童話は、すーっと寂しいんです。 幸せなお話でも、落ち葉が散るような寂しさを、わたしは感じます。 この話も類に漏れず、です。 でも何度読んでもいつも新しいです。 ▲
by tsukunetare
| 2009-04-24 21:39
| 読みもの
「脳を休めたいけど、何もしない状態に、まだ脳が慣れなくて、
ちょっと負荷をかけたいの。でも、考えるのはいやなの!」 こんなことを仕事場のきーさんに言ったら、勧められた1冊です。 360ページ、2日で読破です。 読破というほど、ハードな内容の本ではありませんが・・・。 かぎかっこかぎかっことじ、で、1行を使っている軽い本はきらいですが、 「軽い」といっても、文章がきちんとしている(書き言葉で書かれている)本は、 楽しく読めますね。 ▲
by tsukunetare
| 2009-04-24 21:28
| 読みもの
沖縄
日光 海 山 里 温泉 宿 リゾート トリップ 旅行 日帰り 1泊 沖縄は無理だとしても、日光ならいけるかな。 来月か再来月。実行できるといいな。 ▲
by tsukunetare
| 2009-04-23 21:44
やっと普通の状態に戻ってきたような感じです。
何十年ぶり!?とはいいませんが、本当に久しぶりに 未使用期間が長かった脳みその一部を、長時間にわたり使用したため、 いまのいままで、意味のわからない神経の高ぶりが続いていました・・・。 これも老化ですね・・・。 ただただ、重い体を気合で引っぱっていたここ数日でした。 だから、今日はなんだか普通な体調で嬉しいのです。 迫られて本開かなくてもよいし。 でも、なんだか落ち着かないです。この「脳みそフリー」状態が・・・。 だから、小説を図書館から借りてきました。 軽いプレッシャー(返却日)をかけて、だーっと読みます。 1週間で3冊は、少ない気もしますが、目も大切にしないといけませんから まずこれで。 ▲
by tsukunetare
| 2009-04-22 19:32
![]() 前日まで、それか、1週間ほど、 気乗りがしないような、嫌な緊張感というかなんというか、 変な気分でした。 でも、やっぱり、 誕生日って素敵です。年齢を重ねるって素敵です。 わたしの大切な友人達から、たくさんのおめでとうをもらいました。 ありがとうありがとうありがとう。 今年は本当に、少しでも大人に近づくようにします。 またこれからです。 ▲
by tsukunetare
| 2009-04-20 23:50
▲
by tsukunetare
| 2009-04-19 22:40
|
ファン申請 |
||